パパがも一度恋をしたのドラマの相関図やロケ地や脚本と放送日がいつからか調べてみた

少しずつ再生されていく家族の絆をハートフルに描いたラブコメディーとして2020年2月スタートにスタートしましたドラマ「パパがも一度恋をした」ですが、この記事ではこのドラマの中でも
- パパがも一度恋をしたのドラマのキャスト相関図について
- パパがも一度恋をしたのドラマのロケ地や撮影場所はどこ?
- パパがも一度恋をしたのドラマの脚本は誰?
- パパがも一度恋をしたのドラマの放送日はいつから?
についてお伝えします。
もくじ
パパがも一度恋をしたのドラマのキャスト相関図について
小澤征悦(山下吾郎役)
#パパがも一度恋をした 主演・山下吾郎役 #小澤征悦 さんと、おっさん多恵子役 #塚地武雅 さんから新年のご挨拶。#2月一日スタート#オトナの土ドラ#現在放送中の#悪魔の弁護人#もよろしくお願いします#要潤 pic.twitter.com/eYMLiWEpUn
— 悪魔の弁護人・御子柴礼司(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) January 1, 2020
小澤 征悦
生年月日 1974年6月6日
出生地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州サンフランシスコ
身長 183 cm
職業 俳優、タレント、コメンテーター
活動期間 1998年 –
事務所 TOM company
小澤征悦さん演じる山下吾郎は、引きこもりニートのダメパパです。
山下家の大黒柱…のはずが、3年前に最愛の妻・多恵子を亡くして以来、引きこもり生活を送っています。
元々商社マンで仕事もでき、家族のことをこよなく愛するいかしたパパだったが、その愛が強すぎたためにショックも大きかった。
妻の死を受け止められておらず、墓参りもまだできていない。
小澤さんの目力の強さは敏腕商社マン的な雰囲気が出ていますね。
ただ、引き込もりニートっぽいイメージがありません。
このあたり、どのように演じられるのかとても楽しみです。
塚地武雅(おっさん多恵子役)
#パパがも一度恋をした 主演・山下吾郎役 #小澤征悦 さんと、おっさん多恵子役 #塚地武雅 さんから新年のご挨拶。#2月一日スタート#オトナの土ドラ#現在放送中の#悪魔の弁護人#もよろしくお願いします#要潤 pic.twitter.com/eYMLiWEpUn
— 悪魔の弁護人・御子柴礼司(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) January 1, 2020
ニックネーム 塚っちゃん
生年月日 1971年11月25日
出身地 大阪府泉南郡阪南町(現・阪南市)
血液型 A型
身長 168cm
最終学歴 桃山学院大学経済学部
出身 スクールJCA5期生
コンビ名 ドランクドラゴン
相方 鈴木拓
芸風 コント(ボケ)
事務所 プロダクション人力舎
活動時期 1996年 –
同期 ラーメンズ、品川庄司、ロザン、ライセンス、島田秀平
作品 CD 『言いたいことも言えずに』
CD『イカ大王体操第2』
他の活動 俳優
塚地武雅さん演じるおっさん多恵子は、美人妻多恵子の生まれ変わりです。
3年前にこの世を去った山下多恵子が、なぜか中年おっさんになってよみがえった姿です。
夫・吾郎がふらふらと車に身を投げ出した時、突如この世に舞い戻ってきました。
不思議な境遇に戸惑いながらも、吾郎や娘と再び生活できることを心から喜んでいます。
天然で優しくかわいらしい性格はおっさん姿になっても変わらず、料理の腕前も全く衰えていない。
毛深いすね毛を気にして脱毛したりと、乙女ゴコロも忘れていない。
これは、塚地さんも勝負に出ましたねー。
舘ひろしさんが娘と入れ替わって、、みたいなのもありましたね。
これと比べられるかもしれないにも関わらず、お受けしたという漢気がすごいです。
以下、ご本人のコメントです。
お話をいただいたときは「僕がヒロイン役?!何かの間違いでしょ?」と、ただただビックリしました。
ですが、内容を聞いて納得しました。
おっさんに生まれ変わったヒロインなんだなと。美女と野獣ではなく美女が野獣といった感じだなと。
(まぁ僕は野獣ほどカッコよくもないですが…)
面白いお話なのでぜひやりたいと思いました。
今回僕が演じるのは、小澤征悦さん演じる夫・山下吾郎を心配するあまりよみがえった妻・多恵子。
おっさんになった姿の女性とはいえ、まさか自分がヒロイン役に選ばれる日がくるなんて想像したことも、「いつかはヒロイン役をやりたい」なんて思ったこともありませんでした。
コントやYouTubeで女性キャラを演じることはありますが、今回のドラマではこのままの姿で、扮装もメイクもせず、女性に見えないといけない。
難しい役であるのは間違いないのですが、その反面やり甲斐も感じます。面白そうだし、楽しみの割合の方が大きいです。
主演の小澤征悦さんとは初共演です。
バラエティーで拝見していると、サービス精神もあってポーカーフェイスでひょうひょうとボケるイメージがあります。
お芝居ではシリアスな演技からどんなクセのある役も演じる幅の広さも感じますので、とても頼もしいなと思っています。
ドラマを通じて、人は見た目じゃないんだと…。
心が大事だということが伝われば。
…ん?失礼だなっ!僕の役は「薄汚いおっさんが!」とかボロクソ言われるのですが、自分でも笑ってしまうぐらい面白いです。
それでいて切ないラブストーリーの要素もあり、とても楽しめる作品です。
この見た目のまま、ちゃんと多恵子に見えるよう、全力で演じてみせます。
究極の愛の形を、ぜひ見届けてください。
本上まなみ(山下多恵子役)
【#あさイチ】<JAPA-NAVI#富山>富山市は #昆布 の年間支出額が日本一!知られざる昆布の調理術▽若鶏よりもコクのあるうまみが豊富で、味が濃厚「#ひね鶏」とは 【ゲスト】#本上まなみ #市村正親 #NHKオンデマンド で配信中 https://t.co/pUZ4J6qBFc
— NHKオンデマンド (@nhk_ondemand) January 16, 2020
本上 まなみ
愛称 ほんじょ
生年月日 1975年5月1日
現年齢 44歳
出身地 大阪府
血液型 B型
活動
デビュー 1993年
ジャンル ファッション、グラビア
モデル内容 一般、水着
他の活動 タレント、女優
事務所 アクラ
本上まなみさん演じる山下多恵子は、引きこもりニートのダメパパの奥様です。
山下家の精神的支柱であり女神のような存在…のはずが、3年前に交通事故で死んでしまう。
もともと若くて美人、そして人好きのする穏やかな性格で、とにかく家族にとって自慢の妻であり自慢の母だった。
天国から残した家族のことを見守っていたが、吾郎が立ち直れない状態を見かねて現世に降りてくる。
以下、ご本人のコメントです。
声を掛けていただいてとても嬉しかったです。
原作コミックを読んで、なんて愛おしい家族なんだろうと感動しました。
おっさんの姿になって戻ってきた亡き妻を戸惑いながらも受け入れる吾郎はもちろんですが、理解できずに苦しむ娘のトモも、意外とあっさり受け入れる吾郎の父のタロスケも、みんな心にぽっかりと大きな穴が空いたまま、埋められずにいた人たち。
周りからはヘンテコで奇妙な家族に映るかもしれないけれど、不器用ながらも一生懸命おっさんの姿になった多恵子に向き合っていく姿は、この一家にとって彼女の存在がどれほど大きかったかということを示していると思うのです。
多恵子役は責任重大。
身が引き締まる思いで台本を読みました。
今回、塚地武雅さんと「二人一役」を演じるのですが、2008年の映画『ハンサムスーツ』以来の共演です。
塚地さんとひとりの人を演じる体験ができるなんて、思ってもみなかったので、本当に嬉しいです。
塚地さん、きっととびきり可愛い多恵子になるんだろうなあ…。
私は素の状態は気質がかなりおっさん寄りなので、可愛さが霞まないようにがんばらないと!と思っています。
主演の小澤征悦さんとは18年ぶりの共演なのですが、大らかさを持ちつつも好奇心が旺盛で、なにか面白いことはないかな、もうちょっと面白くできないかなというようなことを常に考えている人、という印象があります。
いつもドアは開けっ放し、という雰囲気でいてくださるので、ご一緒していて非常に居心地がよいです。
長い長い冬の夜、このドラマでくくく、と笑って少しでも温かい気持ちになっていただければ、と思っています。
とにかく登場人物が個性的な面々ですので画面が暑苦し…いえ、観るだけで、良い具合にぽかぽかしてくるはずです。
福本莉子(山下トモ役)
福本莉子ちゃん🖤
ハートは飾りだから。☺️2020年はマンネリ解消。
お仕事関係だったとか
確実に意思の疎通ある
皆さん優先で遊ぶのかな、俺は。笑 pic.twitter.com/3GSwjWkx7H— みみやさい (@mimiyasai) January 13, 2020
福本 莉子
本名 福本莉子
生年月日 2000年11月25日
出生地 大阪府
身長 156 cm
職業 女優
ジャンル テレビ・CM・雑誌
活動期間 2017年 –
活動内容 テレビドラマ・映画・舞台
事務所 東宝芸能
福本莉子さん演じる山下トモは、山下吾郎のしっかりものの一人娘です。
現在、高校2年生。
中学2年生の時に母・多恵子を亡くして以来、山下家の家事を取り仕切ってきたしっかり者さんです。
もともと両親のことを大好きな甘えん坊でしたが、この3年しっかりせざるを得なかった事情(父の引きこもり)があります。
動物好きで将来は獣医になりたいと考えているが、父のこともあり、大学へ進学するか迷っています。
甘えん坊が突如甘えることが出来なくなるという、つらい立場ですね。
あまりの美人さがその儚さをなんとなく醸し出している気がします。
以下、ご本人のコメントです。
初めてあらすじを読んだ時に、これはヒューマンドラマなのか、純愛モノなのか混乱したのをよく覚えています。
ドラマでは、小澤征悦さん演じる山下吾郎の娘・山下トモ役ということで、素敵な物語のとても重要な役どころを任せていただけてとても光栄に思っています。
台本を読んでみて、「なんて奇想天外な設定のお話なんだ」と改めて衝撃を受けました(笑)。
ちょっと変わった奇跡から始まる、1つの家族のどこかおかしくて、あたたかくて、泣ける、今までにないホームドラマだと思いました。
塚地武雅さん演じるおっさん多恵子がどんな風になるのか、個人的にはとても楽しみにしています。
ちなみに、私がおっさん多恵子のように生まれ変わるとしたら…。
犬になって好きな時に食べて、寝て、遊びまわる生活をしてみたいです。
実家で飼っていた犬がいつも幸せそうでうらやましかったので(笑)。
ドラマを通じて、姿かたちも、性別も関係ない、本当の愛の力強さを伝えたいと思います。
大切な誰かを想って楽しんでいただける究極のヒューマンコメディーです。
深夜だからこそお見せできるシュールな笑いも…?
土曜の夜は一緒に夜更かししましょう!!
塚本高史(加藤英太役)
あと7日
笑点ドラマスペシャル 初代林家木久蔵
1/11(土)よる7時放送!#柄本時生 #成海璃子 #橋爪功 #柄本明 #塚本高史#笑点 #笑点ドラマ
番組オリジナル #クオカード が当たる!
Twitterキャンペーンはこちらから↓↓https://t.co/KGbEPDzJyl pic.twitter.com/QraZrURgxK— 1/11土曜19時〜 BS笑点ドラマ初代林家木久蔵 (@Bs_syoutendrama) January 5, 2020
塚本 高史
生年月日 1982年10月27日
出生地 日本の旗 日本・東京都
身長 176 cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ・映画
活動期間 1997年 –
配偶者 既婚(2007年 – )
事務所 サンミュージックプロダクション
塚本高史さん演じる藤英太は、山下吾郎の従妹でトラブルメーカーです。
通称トカレフ。
吾郎とは幼いころから親しく、しょっちゅう山下家にやってくる。
その場で面白いことが全てに優先する行動を取り、その適当な発言が何かと吾郎を刺激するトラブルメーカー。
トカレフに吾郎は振り回されるものの、何故か常に許してしまう不思議な関係である。
いつも海外の怪しげな仕事で、世界を飛び回っていると吹聴しているが、その実態を見たものは誰もいない。
塚本さんは真面目な雰囲気がある方と思いますが、どんな形でトラブルメーカーを演じられるのでしょうか。
とても興味があります。
かなり実力のある方なのできっちりと演じ切られるのでしょうね。
以下、ご本人のコメントです。
今回は自分にとって久しぶりのコメディ作品なのでもの凄く楽しみですし、台本を読ませていただき楽しい作品になりそうだなとワクワクしています。
ストーリーはファンタジーなので基本はありえない設定なのですが、とても面白いなと思いました。
主演の小澤征悦さんとはこれまで何度か共演をさせていただいています。
今までは真面目な役でご一緒しており、こうしたコメディ作品での共演は初めてなので、笑顔の小澤さんが見られるのを楽しみにしています。
今回のドラマでは、小澤さん演じる山下吾郎の従兄弟・加藤英太を演じます。
吾郎を振り回すトラブルメーカーで、役柄もコミカルなので、自分が演じるうえでも、少しやりすぎなぐらいがちょうどいいかな?
オーバーに演じてみようかな?と意気込んでいます。
ドラマを通じて「人は見かけによらない!」ということを伝えられればと思います。
楽しい現場になりそうで何よりですし、冬場の撮影となるので体調管理に気を付けながら、楽しんで演じます!
麿赤兒(山下タロスケ役)
先日吉祥寺でめちゃくちゃダンディでオシャレな雰囲気のおじさまが前を歩いてらしたんだけど、なんとも言えないオーラで凄く気になって、おいぬきざまにちらっと見たら麿赤兒さんだった…
スターってやっぱり普通の人と違う圧があるよなぁ。凄いよなぁ。
ただ歩く後ろ姿が真剣のようだったもんなぁ pic.twitter.com/w4fBHwl8WJ— 美夜 (@mijyah) December 21, 2019
麿 赤兒
本名 大森 宏
生年月日 1943年2月23日
出生地 日本の旗 日本・石川県金沢市
身長 170 cm
職業 俳優、舞踏家、演出家
ジャンル 映画・テレビドラマ・舞台
活動期間 1964年 –
活動内容 1964年 – 1970年:状況劇場に在籍
1972年:大駱駝艦結成
配偶者 あり
著名な家族 長男:大森立嗣
次男:大森南朋
所属劇団 大駱駝艦
事務所 キャメルアーツ
麿赤兒さん演じる山下タロスケは、山下家のペット的存在です。
え?ペット?
こんな強面が?
吾郎の父。
山下家でのんびりと過ごしています。
多恵子を亡くして失意の吾郎を心優しく見守っていたが、それが反って引きこもりを悪化させてしまった。
おっさん姿の多恵子を真っ先に多恵子自身と認識するなど、時に優れた直観を発揮することも。
ペットといいつつ何か鋭い洞察力を持っているあたり、かなりのキーパーソンになるのではないでしょうか。
さすが麿さんです。
個人的には大森南朋さんの父親というのも驚きです。
以下、ご本人のコメントです。
今回のオファーをいただき、吾郎の父・タロスケは「骨董の置き物」のような役だと思いました。
居ると邪魔だが居ないと淋しいような…。
ドラマにおいても、そういう風に存在してみようと思っています。
台本を読んでみて、かなりアクロバティックな設定でどうなることか、と楽しみにしています。
主演の小澤征悦さんとは一度、ご一緒させていただいた際、カッコ良い感性の人だと思いました。
今回は私の息子役ということで、息子の複雑な悩める姿をゆっくりと拝見させてもらいます。
この作品にはありえない設定もありますが、「ありえないような事柄の中にリアルが生まれるぞ」ということを伝えられればと思います。
もし多恵子のように自分以外の姿になるなら、犬になって家族を見守りたいですね。
張り切ってやりますばい!
パパがも一度恋をしたのドラマのロケ地はどこ?
#忘却のサチコ の作者阿部潤さん原作#パパがも一度恋をした がドラマ化
楽しみすぎるやん☆ pic.twitter.com/qLjlZ85rNn— ⚓シュウ🐺 (@whatyouknow217) December 23, 2019
どうも上野の路上でロケをされていたようですね。
目撃者がいらっしゃいます。
今日休みだったから上野に行ったんだけど、小澤征悦さんがいた。スタイル良くてイケメンだったし煙草吸ってる姿がクソみたいにカッコよかった…惚れるわ
— A$APJAM (@ASAPJAMSY) November 25, 2019
上野での予定終了!
新宿に移動しゅる💨昭和通りにロケバスっぽい車両がいっぱいおるなーと思たら、俳優の小澤 征悦氏がいた。
濃ゆいイケメン😍
目の保養ができたので
午後も頑張ります〜💪✨— Kanaco / 滝田加奈子 (@nohea_kana) November 25, 2019
上野で外人スタッフがめっちゃいる映画の撮影してるからなんかのハリウッド映画かな?SWAT部隊も沢山いるし。小澤征悦も居た!
— べちたん (@superZhetti) November 25, 2019
でも残念。
違う映画のロケの様ですね。
でもでも、他にも目撃情報があります。
小澤征悦さんいた
— Rin (@wF9rLDrifO455NH) December 25, 2019
何かの撮影で車止められたw
小澤征悦っぽい人いたけど新作かな?— 半蔵門 (@hanzo_mon5th) December 18, 2019
あーーー。
こちらも残念場所がかいていません。
じゃぁ、他の方の目撃情報も見ましょう。
と探してみましたが、残念ながら出てきませんでした。
また場所が特定出来次第お伝えしますね。
パパがも一度恋をしたのドラマの脚本は誰?
ところでこちらは私が最終巻を電車の中で読んでボロボロ泣いたある意味おっさんずラブなハートフルギャグ漫画です
友達に借りて読んでたけどその後好きすぎて自分で全巻買い揃えました
多分親になった今読み返したらさらにさらに号泣できる自信がある…#パパがも一度恋をした pic.twitter.com/StlDsP7im5— chiiko🍎ぐっちゃんパフェ発売 (@gumamasan1) May 1, 2019
パパがも一度恋をしたのドラマの脚本は田中眞一さんが担当されます。
田中眞一
別名 田中 シンイチ
誕生日 1977年7月14日
出身地 滋賀県大津市
主な作品
テレビドラマ
『チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋』
『チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸』
『GTO』
『みんな!エスパーだよ!』
『怪奇恋愛作戦』
『青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜』
映画
『映画 みんな!エスパーだよ!』
おおう。
かなりの大物ですね。
チームバチスタやGTOっていったらお化けドラマです。
シリアスなストーリーからコメディまで幅広くご担当されていますね。
これはこのドラマも期待できそうです。
パパがも一度恋をしたのドラマの放送日はいつから?
#パパがも一度恋をした 主演・山下吾郎役 #小澤征悦 さんと、おっさん多恵子役 #塚地武雅 さんから新年のご挨拶。#2月一日スタート#オトナの土ドラ#現在放送中の#悪魔の弁護人#もよろしくお願いします#要潤 pic.twitter.com/eYMLiWEpUn
— 悪魔の弁護人・御子柴礼司(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) January 1, 2020
放送日時と放送局の情報はとても大事ですよね。
なんていったって楽しそうと思ったり見たいと思っても、あなたの地域で放送されていなかったら見ることが出来ないのですから。
でもご安心ください。
パパがも一度恋をしたのドラマは全校放送の様です。
2020年2月1日(土)~3月21日(土)(予定)
毎週土曜23時40分~24時35分
(東海テレビ・フジテレビ系全国ネット)
まとめ
この記事では2020年2月スタートの新ドラマ「パパがも一度恋をした」のドラマの中でも
・キャスト相関図について
・ロケ地はどこ?
・脚本は誰?
・放送日はいつから?
についてお伝えしました。
強力なキャスト陣と脚本家は今からでもとても楽しみになるような方々です。
ロケ地情報は残念ながらこれからですね。
放送は全国放送のようなのでご覧いただけそうですね。
2月までが本当に待ち遠しいです。