伝説のお母さんのドラマのロケ地はどこ?相関図や脚本やキャストも調べてみた

この記事では2020年2月スタートの新ドラマ「伝説のお母さん」についてお伝えします。
このドラマは、Twitterで話題となったかねもとさんの作品を実写ドラマ化しております。
前田敦子さん演じるメイ(28)はかつて魔王を封印した史上最強の魔法使い。
しかし、現在はワンオペで家事育児に奔走する日々を送っています。
そんなある日、魔王が復活し国王から魔王討伐の命が下るのですが保育所は満杯、待機児童を抱える母であるメイは動けず…
夫は行き当たりばったりで頼りにならず…
かつての仲間に「今は専業主婦」と答えたら、「専業主婦という職種はない。あなたは無職だ」と返されたりとファンタジーなのに妙に現代のリアルを含む異色ドラマです。
今回はこのドラマの中でも
・キャスト相関図について
・脚本は誰?
・ロケ地はどこ?
・放送日はいつから?
について調べましたので、お伝えします。
伝説のお母さんのドラマのキャスト相関図について
前田敦子(メイ 役)
【#伝説のお母さん】列伝
⭐メイ(28) … #前田敦子
かつて魔王を封印した史上最強の魔法使い。
8か月の赤ちゃんを抱え、初めての子育てに奮闘中。
ある日、突如復活した魔王を討伐するよう国王の命が下り…。
🔯登場人物一覧はこちら🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/Fq0lPwXc5v
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 9, 2020
出生地 千葉県市川市
身長 161 cm
血液型 A型
職業 女優、歌手
ジャンル テレビドラマ、映画、CM
活動期間 2005年 –
活動内容 2005年:AKB48
2007年:女優デビュー
2011年:ソロ歌手デビュー
2012年:AKB48卒業
配偶者 勝地涼(2018年 – )
事務所 太田プロダクション
前田敦子さん演じるメイは、かつて魔王を封印した史上最強の魔法使いです。
現在はワンオペ家事育児と戦う毎日です。
ひとり娘のさっちゃん(0歳8か月)を抱えて初めての子育てに奮闘しています。
「家事育児はお母さんの仕事」という思いが強く、一緒に子育てしてくれない夫のモブにも強く言えません。
この設定があるからなのか、巷で噂の不倫情報が流れたからでしょうか。
前田敦子さんの旦那さんの勝地涼さんは、同じ職業ということもあって、(子育てに)協力的に参加してくれているみたいです。
前田敦子さんよりも今は勝地涼さんの方が得意なんじゃないかなというくらいやってくれているみたいで、前田敦子さんは改めて感謝されているとのことです。
男性陣はもしかしたらいろいろと考えさせられるドラマになっているかもしれません。
玉置玲央(モブ 役)
【#伝説のお母さん】列伝
⭐モブ(30) … #玉置玲央
メイの夫。行き当たりばったりでゲームとごろ寝が大好き。子育てに当事者意識ゼロだが、はたしてこの先…。
🔯登場人物一覧🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/BRia0Oae4J
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 17, 2020
出生地 東京都
身長 171 cm
血液型 A型
職業 俳優、演出家
ジャンル 舞台、TVドラマ
活動期間 2005年 –
所属劇団 柿喰う客
事務所 ゴーチ・ブラザーズ
玉置玲央さん演じるモブは、メイの夫です。
行き当たりばったりでゲームとごろ寝が大好きだが「男は一家の大黒柱」という思いも強く、メイに対してコンプレックスを隠し持っている。
娘のさっちゃんのことは可愛がっているが、うんちのオムツは変えられない。
おだてに弱く、人が良い。
おーコンプレックスというのが何なのか気になりますが、こんな感じの旦那さんはリアルの世界でも多いのではないでしょうか。
男性陣は正座してみた方が良いかもしれません。
井之脇海(カトウ 役)
【#伝説のお母さん】列伝
🏛カトウ(25) … #井之脇海
国王の士官。冒険と育児の両立に悩むメイを支える彼には、10年前、メイに家族を救ってもらった過去があった―。
🔯登場人物一覧🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/qWw3nhHjMG
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 17, 2020
出生地 神奈川県
身長 177 cm
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ・映画
事務所 ユマニテ
井之脇海さん演じるカトウは、国王に仕える若き士官です。
実直な仕事ぶりで人望も厚く、10年前の魔王侵攻の際、メイに家族を救ってもらった過去があります。
冒険と育児の両立に悩むメイを支えようと奔走するが、国王の無茶ぶりに振り回され、いつも苦労が絶えません。
おんな城主直虎では小野万福役で菅田将暉と共演されていました。
とても印象に残っています。
こういう無茶ぶりされる役が多いのでしょうか。
一生懸命頑張ります。
というのが表情にあふれています。
大東駿介(マサムネ 役)
【#伝説のお母さん】列伝
⭐マサムネ(30) … #大東駿介
伝説の勇者。そしてイクメン。リーダーっぽい決め台詞を言いたがる。ある日、メイたちの前から姿を消して…。
🔯登場人物一覧はこちら🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/E0NzYfY2to
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 21, 2020
出生地 大阪府堺市
身長 182 cm
血液型 A型
職業 俳優・タレント・ファッションモデル
ジャンル 映画・テレビドラマ・舞台
活動期間 2005年 –
事務所 A.L.C.Atlantis
大東駿介さん演じるマサムネは、伝説の勇者です。
そして、イクメンでもあります。
勤務先の商社では男性の育休第1号となったが、社内の風当たりは強く、疲弊しています。
リーダーっぽい決めゼリフを試みるが、根がテキトーなため、大していいことは言えません。
モブとは実は悪友同士。
もうすぐ第2子が生まれる。
目立ちたがり屋で持ち歌を持っている。
育休で風当たりが厳しくなるあたり、リアルとリンクします。
ドラマが始まる前からつらさがなんとなくわかります。
大東駿介さんは、ミナミの帝王の舎弟役とイメージがかぶります。
普段は適当、やられ役になることも多々ありますが、やるときはやる。
みたいな感じでしょうか。
MEGUMI(ベラ 役)
【#伝説のお母さん】列伝
⭐ベラ(38) … #MEGUMI
伝説のシーフ(盗賊)。離婚し、ひとりで8歳の息子を育てるワ―ママ。男社会で懸命に働いてきたが…。
🔯登場人物一覧はこちら🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/jfS9ih9Sjk
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 20, 2020
出身地 岡山県倉敷市
血液型 A
活動 1999年
ジャンル タレント、女優、元グラビアアイドル、第2代目(2003) KYORAKUミスサプライズ
MEGUMIさん演じるベラは、伝説のシーフ(盗賊)です。
あらゆる情報に精通し、世界を見通します。
夫と離婚し、ひとりで8歳の息子ベルを育てています。
完全男社会な盗賊会社(社是は「一日一盗」)でマミートラックと戦うワーキングマザーでもあります。
マイペースなパーティメンバーをまとめる裏ボス的存在。
離婚しているところ以外はまさしくMEGUMIさんそのものです。
なんとなくシーフっていつも物語のキーを担っていたりするイメージです。
最後の結末でどのように活躍されるのか楽しみです。
片山友希(ポコ 役)
【#伝説のお母さん】列伝
⭐ポコ(26) … #片山友希
伝説の戦士。幼いころから努力を重ね、最年少でパーティ入り。結婚も出産も常識に縛られたくないと考えていて…。
🔯登場人物一覧はこちら🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/yUa1RFt3oi
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 20, 2020
出身地 京都府
身長 165 cm
職業 女優
ジャンル 映画・テレビドラマ・舞台
事務所 カクタス
片山友希さん演じるポコは、伝説の戦士です。
巨人の鉄槌が如き大剣を振り下ろします。
幼いころから誰より強くなろうと努力を重ね、10年前の魔王討伐では最年少でパーティ入りを果たします。
普段は酒場で用心棒兼アルバイトをしています。
常識にとらわれずマイペースだが芯のある性格。
お酒好き。
マイペースで芯があってお酒好きって、自分のこと優先、人の話を聞かない、お酒に溺れる?
まぁなかなかの御仁です。
これは男の人がやっていなくて正解の役柄です。
男の人の場合、ストレートに○ず過ぎます。
前原瑞樹(クウカイ 役)
【#伝説のお母さん】列伝
⭐クウカイ(23) … #前原瑞樹
パーティの新メンバー。傷を癒す僧侶。家父長制の申し子みたいな発言を繰り出していたが、少しずつ変わっていく。
🔯登場人物一覧🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/zJsxL2ASee
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 21, 2020
出生地 長崎県
身長 160
職業 俳優
ジャンル 舞台、映画
所属劇団 青年団
事務所 ジャングル
前原瑞樹さん演じるクウカイは、今回新たにパーティに加わった僧侶です。
神の声を聴き、傷を癒します。
調子のいい後輩キャラで、憎めません。
当初は「子育ては女の仕事」と家父長制の申し子みたいな発言を繰り出すが、子育て中のメンバーやポコと行動を共にすることで、少しずつ変わっていきます。
なんとなくですが、キレンジャーでしょうか。
ちょっと異色です。
聖人であるべき僧侶が家父長制推しっていうギャップも面白いです。
作品ではどのようにこの気持ちの変遷を演じていかれるのでしょうか。
楽しみです。
大倉孝二(国王 役)
【#伝説のお母さん】列伝
🏛国王 … #大倉孝二
メイたちの国を統治する。子育て政策には無関心。自国にラグビー世界大会を招致するのが夢。袖の長さにこだわりが!?
🔯登場人物一覧🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/shb1QKgQV3
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 17, 2020
出生地 東京都
身長 187 cm
血液型 AB型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ・映画・舞台
活動期間 1995年-
活動内容 1995年:ナイロン100℃入団
配偶者 朱門みず穂
事務所 CUBE
大倉孝二さん演じる国王は、メイたちの国を統治する王さまです。
「私、偉い?」が口癖で、士官のカトウや3人の大臣たちをいつも困らせています。
子育て政策には無関心です。
自国にラグビー世界大会を招致するのが夢です。
テキトーなようで、たまに鋭い発言をします
国王としてのダメっぷりがなんとなく醸し出されています。
最後までこのノリでいくのでしょうか?
「テキトーなようで、たまに鋭い発言をします。」という伏線がどのように発展するのか気になります。
岡部明花俐・岡部光花俐(さっちゃん さつき 役)
【#伝説のお母さん】列伝
🏛さっちゃん … 岡部明花俐・岡部光花俐
メイとモブの娘。生後8か月。最近、ハイハイとつかまり立ちを覚えて得意顔。たまごボーロが大好き。
🔯登場人物一覧🔯https://t.co/qYf7TXj7QP pic.twitter.com/OGOT78hAdj
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 21, 2020
岡部明花俐ちゃん、岡部光花俐ちゃん演じるさっちゃん(さつき)は、メイとモブの娘です。
生後8か月で、メイとともに冒険に出ることになります。
最近、ハイハイとつかまり立ちを覚えて得意顔をします。
柔らかい食パンとたまごボーロが大好き。
うーん展開が読めませんが、ドラゴンボールでラディッツに一撃を加えた悟飯のような立ち位置になるのでしょうか。
ここまでしっかりと役として確立されていることを考えますとなにかのキーパーソンにはなりそうです。
詳細なプロフィールはありませんが、デビューが早すぎです。
年齢=芸歴とかになるのでしょうか。
将来どのように育っていくのか楽しみです。
大地真央(魔王 役)
【#伝説のお母さん】列伝
😈魔王(Lv.MAX) … #大地真央
魔界を支配する王。
人間たちを魔界に取り込もうとあの手この手を駆使し、メイたちの前に立ちはだかる。
なんという恐ろしい敵だ…!
💀大地真央さんのコメントはこちら💀https://t.co/97FRRgkOSu pic.twitter.com/VLg9SWpg7h
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 10, 2020
出生地 兵庫県洲本市
国籍 日本
身長 166 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 舞台・テレビドラマ・映画
活動期間 1973年 –
活動内容
1985年: 月組トップスターを経て宝塚歌劇団退団。その後、主に舞台女優として活躍。
1998年: 第24回菊田一夫演劇大賞受賞
2000年: 第22回松尾芸能賞・演劇優秀賞受賞
2011年: 第36回菊田一夫演劇賞特別賞を受賞
配偶者 松平健(1990年 – 2004年)森田恭通(2007年 – )
大地真央さん演じる魔王は、魔界を支配する王です。
侵略のため人間を研究するも、魔族は雌雄同体であるため、「男だから」「女だから」という概念が理解できません。
人間界の「ショウシカ」「ワンオペ」「タイキジドウ」に付け入った奇策を弄する。
「…愚かな人間どもめ」「人間は複雑怪奇だ…」が口癖。
なんでしょうkじゃ。
最近の大地真央さんは振り切っているなという印象です。
もう過去のステータスやらなんやらよりも今、自分がやりたいと思ったことやっていらっしゃる感じです。
村上新吾(側近 役)
ロン毛の側近イケボでプレゼン!
(色々省略した!)#村上新悟 #伝説のお母さん pic.twitter.com/VfHJplzsHJ— まー虎 (@4z8IL9H5FujKqcm) January 10, 2020
出生地 栃木県小山市
身長 176cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 舞台・テレビドラマ・映画
活動期間 2001年 –
配偶者 未婚
所属劇団 無名塾(2001年 – 2015年)
事務所 株式会社仕事(2002年 – 2016年)
高岡事務所(2017年 – )
村上新吾さん演じる側近は、長年魔王に仕える右腕です。
10年前メイたちに魔王を封印されたことに忸怩たる思いを抱き、復活に尽力しました。
日々人間研究に勤しみ、人間社会の矛盾や弱点を、非常に良い声でプレゼンする。
いつもクールだが、緻密な作戦を実行し、魔王を驚かせることが密かな喜びです。
この方、真田丸で直江兼続役をされ、低くよく通る声で話題になりました。
そこから一気に売れっ子俳優になられました。
俳優にあやかってか、今作もキャラクターに非常に良い声との設定がつけられています。
この声目当てに見られるかたもいらっしゃるではないでしょうか。
伝説のお母さんのドラマの脚本は誰?
【#伝説のお母さん】
伝説のホームページがオープン!
そしてメインビジュアル公開!!
魔王討伐とワンオペ育児に奮闘する伝説の魔法使い・メイ(前田敦子)の勇姿をご覧ください。来年2月1日スタートです。https://t.co/TZQm3lcxyi pic.twitter.com/VsvvCi8k1A— NHKドラマ (@nhk_dramas) December 23, 2019
伝説のお母さんの脚本は、お二人いらっしゃいます。
お一人ずつみていきましょう。
玉田真也
こちらの『伝説のお母さん』というドラマで脚本やります。
放送は1月から。主演は前田敦子さんです。
楽しいドラマになりそうです。
どうぞよろしくお願いします! https://t.co/6P3NhbJ5KR— 玉田真也 (@tamadashinya) October 16, 2019
映画監督をされたり、玉田企画で脚本と演出などもされております。
ヒューマンドラマ、ストーリーをよく書かれているみたいです。
今回の伝説のお母さんもヒューマンドラマです。
そのあたりを期待されてのご担当なのかもしれません。
はてさて、原作を意識しつつどんなストーリーになっているのでしょうか。
大池容子
メインビジュアル公開されました!玉田さんと脚本書いてます。
NHKよるドラ『伝説のお母さん』
2月1日放送開始 毎週土曜23:30[全8回]
原作:かねもと
脚本:玉田真也、大池容子
出演:前田敦子、玉置玲央、井之脇海、MEGUMI、片山友希、前原瑞樹、大東駿介、大倉孝二 ほかhttps://t.co/BPePqliAFh— 大池容子 (@ike_usagistripe) December 23, 2019
1986年大阪府生まれの劇作家、演出家さんです。
地下鉄サリン事件を遠景に交差する人々の思いを描いた『メトロ』を上演されたりと、リアルの世界をベースに人間模様を描くストーリーを作成していたりします。
今回でいうならば子育てというテーマを元にストーリーを作成されたのでしょうか。
とても楽しみな脚本が出来上がっていそうな気がします。
伝説のお母さんのドラマのロケ地はどこ?
『伝説のお母さん』大地真央が“魔王”に 側近役で村上新悟も出演(写真 全3枚)https://t.co/y9I7vvnmag
#大地真央 #村上新悟 #前田敦子 #あっちゃん #NHK #ドラマ #伝説のお母さん @Atsuko_100
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 10, 2020
残念ながらロケ地情報は現在まだありません。
勇者魔王などのファンタジーありのドラマなので海外の建物を模したテーマパークなどもロケ地の候補にはいるのではないでしょうか?
関東であれば以下のような場所でしょうか。
本編が始まりましたらまたお伝えいていきます。
- VenusFort 【東京都】
- 東京ドイツ村 【千葉県】
- ふなばしアンデルセン公園 【千葉県】
- ロックハート城 【群馬県】
- アジアンオールドバザール 【栃木県】
- 東武ワールドスクウェア 【栃木県】
伝説のお母さんのドラマの放送日はいつ?
#伝説のお母さん が、Amazon Prime Reading対象作品となりました!プライム会員なら追加料金なしでぜんぶお読みいただけます。しばらく読めますが、期間限定となりますので、気に入っていただけたら紙書籍もお手にとっていただけたらうれしい!よろしくお願いします。https://t.co/m9KwZcNCCI pic.twitter.com/q07edBROeC
— かねもと@ドラマ化&連載中 (@kanemotonomukuu) May 24, 2019
まずお伝えしたいのは、NHK総合で放送されるということです。
なので、放送地域を意識する必要はないかと思います。
それでは、実際に放送日がいつなのかお伝えします。
2020年2月1日スタート
毎週土曜日よる11時30分です。
まとめ
#伝説のお母さん が、Amazon Prime Reading対象作品となりました!プライム会員なら追加料金なしでぜんぶお読みいただけます。しばらく読めますが、期間限定となりますので、気に入っていただけたら紙書籍もお手にとっていただけたらうれしい!よろしくお願いします。https://t.co/m9KwZcNCCI pic.twitter.com/q07edBROeC
— かねもと@ドラマ化&連載中 (@kanemotonomukuu) May 24, 2019
この記事では2020年2月スタートの新ドラマ「伝説のお母さん」の中でも
・キャスト相関図について
・脚本は誰?
・ロケ地はどこ?
・放送日はいつから?
についてお伝えしました。
久しぶりの前田敦子さんの出演ドラマです。
とても楽しみです。