エイプリルフール2020企業の嘘ネタまとめがヤバい?新型コロナウイルスも笑いで吹き飛ばせ

もうじき毎年恒例のエイプリルフール(2020年4月1日)がやってきます。
今年は、新型コロナウイルスの影響により、皆さん心が沈んでいる所です。
是非とも各企業さん、個人の方には秀逸なエイプリルフールネタでこの沈んだ雰囲気をアゲアゲにしていっていただきたいです。
今年は、やり方によっては、不謹慎という言葉も出るかもしれません。
ですが、こんな時だからこそ笑いで新型コロナウイルスを吹き飛ばしていきたいです。
是非とも楽しい、面白い、皆さんがふふっと笑うような、電車の中で街角で誰かを待っている時に思わず笑ってしまうようなネタをこちらでまとめていきます。
是非とも楽しみにお待ちください。
2020年3月29日に志村けんさんが急逝されました。
このまとめ記事を準備していると逆に4月1日に志村けんさんが実は嘘、と逆エイプリルフールみたいな形でふらっと現れてくれるのではないかと考えずにはいられません。
本当に今年のエイプリルフールネタは各企業の方々も出すとなると気を付けなければいけないかとは思いますが、是非とも日本を明るく楽しくするためのネタを提供頂ければと思います。
今回は本当にこのルールが大事だと思います。
やはり笑い飛ばせるエイプリルフールにしたいです。
みなさんにお願いです。明日はエイプリルフールですが、コロナ関連の嘘だけはやめにしませんか。
何が正しい情報なのかを見極めることが難しい現状において、人々をより不安にさせるような嘘をつくのは愉快犯だと思うんです。
専門家の意見に耳を傾けるべき時期に、雑音を混ぜ込むのはやめましょう。
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) March 31, 2020
エイプリルフール2020企業の嘘ネタまとめがヤバい?
不要不急のうそはつかないことにしました。※ご自由にお使いください #エイプリルフール #エイプリルフール自粛 #エイプリルフール中止 pic.twitter.com/MVoUa0xScV
— キングジム (@kingjim) March 31, 2020
やはり4/1に向けて事前に出てくるのはこういうツイートですね。
でも、いまだからこそしっかりと笑い飛ばせるエイプリルフールネタを求める人もいると思います。
当日が待ち遠しいです。
もともと明日のために準備していたネタですが、
不要不急のジョークのため、投稿するのをやめます。オーピーピーオー社は下記の製品をだしません。
また、ウイルス関連のデマや、混乱を招くような情報を流さないでください。#エイプリルフール #エイプリルフール自粛 #エイプリルフール中止 pic.twitter.com/pB3cvuEPtp
— OPPO Japan (@OPPOJapan) March 31, 2020
OPPO JAPANさんも明日のために準備はされていたみたいですね。
とても小さい携帯電話でしょうか。
これの開発が成功する時代がくるのが楽しみですね。
ちょっと需要は見えませんが。
いよいよ明日❗️ #エイプリルフール の4/1(水)午前中から、 #ベーコンポテトパイセンズ 発売開始❗️え、信じられないって❓❓とにかく信じて、明日を待て❗️❓ #音声ONでお楽しみください pic.twitter.com/kEh9Pprl1G
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 31, 2020
4月1日に新商品を投入するマクドナルドさんです。
これ、おいしそうですよね。
私も当日食べます。
【最古の漢字】甲骨文字発見から121年。現在でも数多の学者がその解読に努めているがこの度、「トミカ」と解読できる甲骨文字を発見した。
トミカと甲骨文字に詳しい大阪の学者は「その特徴はトミカよ!トミカしかあらへんがなそんなもん。」と話す。#トミカ50億周年#エイプリルフール pic.twitter.com/Fq1EQDQofz
— タカラトミー (@takaratomytoys) March 31, 2020
タカラトミーさんです。
トミカとミルクボーイの掛け合わせです。
エイプリルフール2020個人の嘘ネタまとめがヤバい?
明日はエイプリルフール
だけど今年は笑ってられないそれでも嘘つきたい?
なら、
「ディズニーランドなう!」
って言って自宅待機しよう
みんな褒めてくれるよ#エイプリルフール
— マイキー@ネット副業アドバイザー (@onikubeer) March 31, 2020
今が踏ん張りどころですからね。
気持ちだけは「ディズニーランドなう」ですね。
新型コロナウイルスを抑えきったらみんなで行きましょうね。