勝俣州和の若い頃は?一世風靡セピア時代はうるさいだけではなかったのか調べてみた

色々な大物芸能人と共演可能な勝俣州和さん。
この記事では、その勝俣州和さんの
・若い頃は?
・一世風靡セピア時代からうるさいだけではなかった?
について調べてみましたのでお伝えしますね。
TV界のみそ汁である勝俣州和さんのプロフィール
オハヨウ。「勝俣州和 「テレビの心霊企画で・・・」」 https://t.co/VGyoCcwjVW ほか新しい心霊動画が届いてるヨ。
— 怖い話ちゃんねる (@shinrei_douga) January 24, 2020
ニックネームは、かっちゃんです。
宮城県仙台市出身で静岡県御殿場市育ち。
1965年3月12日生まれ血液型はO型の身長は171cmです。
最終学歴は、日本大学文理学部国文学科中退。なので高校卒でしょうか。
師匠は萩本欽一さんで一世風靡のご出身です。
事務所は融合事務所に所属です。
宮城県生まれというのはイメージになかったですね。
だって、ずっと日焼けしているんですもん。
なんとなく九州のご出身なのかなと。
こういうプロフィールを見ていると新たな発見がありますね。
勝俣州和さんの若い頃は?
勝俣州和さんのトーク力に脱帽。この方すごいわ。 pic.twitter.com/MWGO4MymkF
— マスクドん (@maskedondesu) January 24, 2020
如何なんでしょうか。
若い頃はどんな感じだったのでしょうかね。
まずは一世風靡セピア時代ですね。
かっちゃん(勝俣州和)は元一世風靡だからCHA- CHAでダンスはイケてる方だったよね😊 pic.twitter.com/LZsi0EQcc4
— すみは (@yukanaosumi) April 10, 2018
一世風靡時代のかっちゃん
勝俣州和~♡ pic.twitter.com/cdja4NDAGz— すみは (@yukanaosumi) February 4, 2016
まだこの時代については、メインではなかったので情報が少ないですね。
続いてCHA-CHA時代。
対抗馬が萩本鉄一プロデュースの
CHA-CHA
今は芸人として活躍してる勝俣州和さんが大好きでした。 pic.twitter.com/zGrww6XK91— 神使の狐 CC枢木スザク 素数 (@senkokawaii) May 1, 2019
おお、結構まじでかっこいいじゃないですか。
しかもグループのど真ん中。
他にもありますよ。
【CHA-CHA unbalance/著=CHA-CHA/1990年7月/TIS、ワニブックス】 入荷しました。https://t.co/yUfi6CSyyB⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中 #CHACHA #チャチャ #勝俣州和 #古本 #通販 pic.twitter.com/8zMqD5iJBp
— 文献書院&ブンケンロックサイド (@bunkenandrock) October 21, 2018
1988年9月7日
CHA-CHA『Beginning』発売♪#CHACHAデビュー30周年 #木野正人 #勝俣州和 #中村亘利 #西尾拓美 #松原桃太郎 pic.twitter.com/ZuM9HAt3qM— MJK MasatoKino Staff (@mjk_masato_kino) September 7, 2018
CHA-CHA
アイドル時代の勝俣州和#お前らがもう忘れたもの pic.twitter.com/nFMmEzI8UA— ねむサックリ (@nemusaku) January 13, 2016
動画も残っているんですね。
ただ、ちょっと画質が荒いです。
二列目の真ん中がおそらく勝俣さんだと思います。
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*
本日☆
CHA-CHA CDデビュー 31周年♪
おめでとうございます~🎉
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*#CHACHA #勝俣州和 #中村亘利 #松原桃太郎 #西尾拓美 #木野正人 pic.twitter.com/Jpnvx5rsGI https://t.co/Qswh2Xwa4q— まめっち✩.*˚ (@mame0819_hgAK) September 6, 2019
CHA-CHA「Beginning」 1988年9月7日発売。華麗に踊る木野正人さん・中村亘利さん。その2人に負けじと踊るセンターの勝俣州和さん。親しみやすい人柄の西尾拓美さん・松原桃太郎さん。今思えばとてもバランスの良いアイドルグループ。(作詞:島武実/作曲・編曲:入江純)#CHACHAデビュー30周年 pic.twitter.com/CkBMksBm2B
— ひー (@he27041988) September 6, 2018
最後にK2時代、、、については、残念ながら情報が残っていません。。。
調査は継続しておりますので出てきましたらお伝えしますね。
2013年の勝俣州和さん
勝俣州和ってつまらないのに何故評価されてるの?うるさいだけじゃね?2013年「年間ゲスト出演王」に pic.twitter.com/HS1jS86KcP
— 有名人・芸能人目撃情報.com (@geinoujincom) December 28, 2013
勝俣州和って進化もしなけりゃ劣化もしないよなwwwww pic.twitter.com/Fr7djAQjtE
— 小 林 優 斗 (@YutoCamui) November 3, 2013
いいものがありました。
2013年よりも若い勝俣州和さんの写真です。
そして、勝俣州和さん!毎回参加してるらしいですが私は初生見 ヾ(๑´∀`)ノ テンション上がりますね♪ pic.twitter.com/AI0w8Mf0By
— あほ毛インコ (@okameinnko) November 3, 2013
番外編ですが、こんなツイートも存在しました。
←私が想像する10年前の勝俣州和
→実際の10年前の勝俣州和 pic.twitter.com/M7wtvmT5MO— 人間味 (@__K__Z__M__) January 26, 2020
←皆が想像する10年前の勝俣州和
→実際の10年前の勝俣州和 pic.twitter.com/s09iNnl3VT— MSN (@MsnMsp1) January 26, 2020
←自分が想像する10年前の勝俣州和
→実際の10年前の勝俣州和 pic.twitter.com/m97468O3n2— 三代目田中ボブ太郎(二号店) (@twin_cabbage) January 24, 2020
正直、今とあんまり変わらないのですが、なぜか若い頃はジャニーズ顔だったということは分かりました。
勝俣州和さんは、一世風靡セピア時代からうるさいだけではなかった?
水曜日のダウンタウン神回 矢作が語る「勝俣州和に関する説」とは?1 https://t.co/hh5VdcVCYH
— ero販売士検定2級所得者 (@machinerobo2) January 24, 2020
勝俣州和さんといえば、ただうるさい。
本当にうるさい。
うるさいだけなんじゃないの?
というお話をよく伺います。
ですが、本当なのでしょうか?
勝俣州和さんといえば、よく和田アキ子さんとご一緒の時のお話をされます。
まず一つ目のすごさがここです。
和田アキ子さんを直接拝見したことはありませんが、色々な方のお話を伺う限り、かなりめんど○い方であるとこはご承知の通りかと思います。
ですが、この和田アキ子さんのお誕生日会を取り仕切られたり、飲み会の幹事をされたり、さらには、テレビ番組で和田アキ子さんが不穏な空気を出された際にはガラッと空気を換える立ち回りをされます。
これは本当にすごいことだと思います。
また二つ目ですが、昔から噂には聞いていましたが、テレビ業界のタブーでダウンタウンさんの番組に出られる方はウッチャンナンチャンさんやとんねるずさんの番組には出られない、他方二組の番組に出られた場合も同じことになる。
とのことですが、勝俣州和さんは、この3組の番組を自由に行き来されています。
どうも3組から1組を選べ、というのはダウンタウンさんもウッチャンナンチャンさんもとんねるずさんも指定されている訳では無いそうですが、一緒に番組を制作されているプロデューサーさん方がそういう空気を作られているとのこと。
ここでもテレビ業界のタブーを破り独自のルールを作られています。
といった感じで、勝俣州和さんがテレビで出られるのは、何もうるさいから出ているとか、誰かの変な力でごり押しされている訳でもなく、勝俣州和さん自身が切り開かれていることです。
こういう見方で見るとうるさくされている真の理由ももしかしたら見えてくるかもしれませんね。
これは、過去一世風靡セピア時代からも同じです。
勝俣州和さんは一世風靡には所属していますが、一世風靡セピアはそのメンバーの中でも選抜された方のみとなります。
ですが、存在感がありすぎてバックで踊っているだけでしたが、同じ一世風靡セピアの一員かのような錯覚におちいっています。
このあたり、やはり切れ者なのかなと感じますよね。
まとめ
この記事では、勝俣州和さんの
・若い頃は?
・一世風靡セピア時代からうるさいだけではなかった?
についてお伝えしました。
とんねるずさんともウッチャンナンチャンさんともダウンタウンさんとも和田アキ子さんとも共演が可能な稀有な方です。
いらない不祥事等で自粛するようなことなくこれからもご活躍されることをお祈り申し上げます。